ブランドデータバンク
聴取ブランド数 25,000以上! 顧客理解、ペルソナ把握のための生活者意識データベース

![]() プロファイルレポート専門分析者が、約200項目におよぶ豊富なデータから、ターゲットとなるユーザーの興味関心、所有/嗜好ブランドや普段触れているメディアなどの特徴的な要素をピックアップし、人物イラストやグラフ集もお付けしてターゲットユーザーのライフスタイルをプロファイルレポートとしておまとめします。 |
![]() データベースサービスインターネットブラウザから、 24時間好きな時にデータを見ることが可能な『SaaS』形式でもデータをご提供しています。 |
![]() bdbMill(追跡調査)既存モニタへ追跡調査を行ったり、既存のデータベース情報をマッチングすることで、新規で調査を行うよりもコスト・スケジュールを効率化できます。また、調査データにブランドデータバンクの豊富な情報を紐づけることで、より詳細に調査結果やターゲット像を分析することが可能になります。 |
![]() 各種データへの紐づけブランドデータバンクで2004年から聴取しているすべての調査データをローデータ形式で販売しています。自社サイトのログデータや購買データとブランドデータバンクの設問を組み合わせてDMP(データマネジメントプラットフォーム)を構築することができます。 |
![]() エモーショナル・プログラム『エモーショナル・プログラム』は生活者の潜在的な嗜好や感性傾向、行動特性を分類・理解するためのツールです。判定結果から9つのステージにターゲットを分類し、理解することで、それぞれのステージに適したマーケティングプランの検討が可能です。 |
![]() ユーザー・ターゲットを理解したい |
![]() 自社独自のデータベースを構築したい |
![]() 手元で簡単にペルソナを描きたい |
![]() 調査コストを抑えたい |
【利用者】ゲームメーカーA社 【課題】 |
![]() |
![]() |
【利用者】テレビ局B社 |
【利用者】広告代理店C社 【課題】 |
![]() |
![]() |
エシカルな人 プロファイルレジ袋有料化、プラスチックごみ削減など、私たちの生活に根付きつつあるエコ意識。買い物時に環境や社会貢献を意識して行動している人を「エシカルな人」と定義し、日頃からエシカルな行動をしている人たちにはどのような特徴があるのか、嗜好性や価値観などから分析。 |
![]() |
オンライントレーニングしている人 プロファイルコロナ禍で注目を集めるオンライントレーニング。日頃からオンライントレーニングを実施している人は、一般的にスポーツをしている人と比べてどのような違いがあるのか、意識、消費傾向などから分析。 |
![]() |
地方移住予備軍 プロファイルテレワークなど場所を選ばない働き方が進む昨今。都市部から地方への移住者が増加する中、現在は人口の多い都府県に住んでいるが、「大都市で生活したくない」と考え、転居を予定している人を「地方移住予備軍」と定義し、ライフスタイルや価値観などから特徴を分析。 |
上記でご紹介したテーマ以外にもたくさんのレポートを公開しています
自主分析レポートをご覧になりたい場合は、下記フォームよりお問い合わせください